SSブログ
シークもの ブログトップ

さよならは告げずに [シークもの]

SHALOCKMEMO577
さよならは告げずに The Sheik and the Pricess Bride 2004」
(アラビアン・ロマンス・バハニア王国編)
スーザン・マレリー  Susan Mallery  susanmallery.com 松田優子





 四人の王子と二人の娘(うち一人はアメリカ育ち)のロマンスを描くバハニア王国編もいよいよ佳境。本作は第四王子ジェフリがヒーローです。バハニア王の子供たち身固め悪だくみも,王子・王女たちにとっては気付いた時にはもう遅いということになっているので,今回もハッサン国王のにんまりした顔がところどころ出てきて思わず笑いを誘いますが,ちょっと不気味ささえ感じさせます。
 さて,今回の王子ジェフリはバハニアとエル・バハール連合セキュリティシステムのうちの空の守り空軍設置の責任者として,民間会社の操縦訓練士と恋に落ちます。こんな会社があるんですね。普段は実戦にも参加するんでしょうか。その,操縦訓練士こそ,ヒロインのビリー・バン・ホーン。バン・ホーン家は父とビリーの三人の兄たちとビリーで会社を作り,航空機の訓練や航空産業関係の仕事をしているわけですが,バハニアの空軍の戦闘機乗りたちの訓練をするためにビリーと兄のドイルの二人でバハニアにやってきます。会社の契約では最も優秀な訓練士を要請されたということで,ビリーが選ばれたということ。模擬空中戦ではある時期から敗れたことがないというほどの腕の持ち主。しかし男性中心の空軍で,女に負けた後の男たちの行動は,彼女をののしるか無視するかの二つに大きく分かれるのだとか。ジェフリも初めはショックを隠せなかったものの,なぜ勝てないのか真剣に考えます。そして,いつしかビリーの美しさ,知性,飛行機好きに参ってしまいます。
 ジェフリはかつて結婚したことがありました。しかし,二人の結婚生活には愛がなく,いわゆるバツイチのまま数年たっています。ハッサン国王からそろそろ身を固めるように言われ続けたジェフリはビリーに出会う前に,従順でそこそこ美しく,宮殿での生活のできる女性を探してくれるよう頼んでいたのですが,ビリーに出会い,二人が惹かれあっているのを革新したとき,あの話はなかったことにしてくれと国王に願い出ます。ところが絶妙のタイミングでタヒラというジェフリの出した条件にぴったりとあった美女が宮殿に現れ,ジェフリとビリーを驚かせます。かつて王国で重要な役割を担っていた役人の娘で,王子たちの一人と結婚させるために修道院でひたすらプリンセス教育を受けてきたという淑女。男勝りで一介の民間人であるビリーとはいわば対極の乙女でした。一度は断ったものの,約束の女性を探してきたのだからと結婚を迫る国王,ひたすらジェフリとの結婚を思いつめている可憐な乙女のタヒラ。ビリーもタヒラも傷つけたくないジェフリ。兄のムラトに相談するもののなかなか解決策の見出せないジェフリでしたが,思わぬ展開に・・・
 原題の「プリンセス・ブライド」とは,このタヒラのことを指していると思われますので,本作ではヒロインが二人といってもいいのでしょうね。
 ビリーの連れてきた犬も宮殿で大活躍です。猫屋敷といわれるほどたくさんの猫のいるバハニアのピンク宮殿ですが,犬のマフィンはいつの間にか自分の居場所を見つけ,さらにハッサン国王ともちゃっかり友達関係になっていきます。ハッサン国王のこのちゃめっけのある性格が本作ではかなり強調されているのではないでしょうか。


砂塵のかなたに [シークもの]

SHALOCKMEMO571
砂塵のかなたに The Sheik and the Princess in Waiting 2004」
スーザン・マレリー  Susan Mallery  susanmallery.com 高木明日香





本書は再読になります。前回は平成6年3月にハーレクイン・スペシャル・エディション1100版で読了しました。その時のコメントでは,
「スーザン・マレリーの「アラビアン・ロマンス」シリーズは本編3巻、バハニア王国編3巻の翻訳が出ているが,平成元年,平成3年に出ているので目にしていない。 本巻では産科の看護師エマ・ケネディ(24歳)が国務省の役人の訪問を受け,バハニア国への正式な2週間の招待を受け,不審に思いながらも断れないで王室専用機でバハニアに向かったところ,王宮に待っていたのは6年前に彼女の目の前から去っていった夫レイハンだった,というまぁあり得ない話。この6年前に二人が離ればなれになったのにはいろいろ訳があったのだが,当時まだ18歳だったエマと父親に逆らって結婚を決めた若きプリンスは双方の家族から反対を受け,引き離されたのは,ありがちな展開だったが,エマの両親が両親そろってエマを甘やかし,過保護にし,最後までレイハンとの結婚の事実を認めようとしないところは,アメリカの家庭としてはとても珍しいというか,作りすぎのような気もする。 また,レイハンの方も国のための仕事の邪魔になるということから,妻を愛することを自分に制限しようとすることは男性の価値観としてはかなり古いのだが,エマの方が夫に自分に振り向かせ,愛していると告げさせようと決意して,断固とした態度をとるあたり,エマの6年間の心の成長を物語るビルドゥングス・ロマンになっていて,結末はとても気持ちよく読了できる作品に仕上がっている。」
と書いています。
前作から読んでいないため,ヒロインのエマがバハニアに招待を受けた本当の理由が読み取れていませんでした。これは,シリーズもの,特にこのシリーズのように大河小説的な流れのはっきりしているシリーズものの場合には,特に気をつけなければならない点でしょうか。でも,エマの心の成長をビルドゥングス・ロマンと言い切っている点では,再読してみて,本書の本質を突いている点ではないかと,当時の余裕をもった読みに我ながら感心してしまいます。



次作の「楽園の恋をもう一度」は,当時続けて読まなかったので,今回読んでみたいと思います。バハニア王家の皇太子ムラトがヒーローです。


砂漠のシンデレラ [シークもの]

SHALOCKMEMO570
砂漠のシンデレラ  The Sheik and the Pregnant Princess  2002」
スーザン・マレリー  Susan Mallery  susanmallery.com  新号友子





 バハニア王国には4人のプリンスがいます。本書でのヒーローは次男のサディク。経済に強く,国の財政担当大臣とでもいう立場で活躍しています。そのサディクと,前作でヒロインだったザーラの血のつながりのない妹クリオ・ウィルソンは,ザーラがバハニアを訪れた際に出会い,愛を交わしあってしまうのです。前作でクリオが急にアメリカに帰ったわけは,伏線が張られていたのですが,本書の冒頭で,クリオが妊娠に気付いたことで明らかにされます。親から見捨てられ,奔放な少女時代を送り,ザーラとその母に里子として家族同然に育てられたクリオでしたが,ザーラと異なり勉強面よりも世事に強いものの,本物のプリンセスではないことや,いわばどこの馬の骨とも知れない自分が本物のプリンスとの将来などはないことや,もし自分の子供の父親がバハニアの王族であるとしたら,きっと自分から引き離されてしまうだろうということに思い至り,バハニアを去ってしまっていたのです。つわりで苦しむ自分が,ザーラの結婚式のためとはいえ,再びバハニアを訪れるには,かなりの勇気を振り絞らなければなりませんでした。しかもサディクと再会することは確実なのに,アメリカに帰ってからの彼女にサディクからは電話一本かかってこなかったのです。
 そんなクリオにサディクは子供の母親としての価値しか認めず,彼女を愛することはできないとはっきり言葉に出して言います。かつて婚約者を亡くした時,女性に対する愛も失ったという理由で。本作は妊娠による精神的な不安定さと夫になる人に愛されないという現実にけなげに立ち向かっていく一人の女性と,彼女を励まし,自分の息子に対しても愛の素晴らしさに気付かせるために奔走する国王という,信じがたい設定を見事に描き切っている作品です。
 サディクが本当はクリオを愛していることにいつ気付くのか。生まれてくる子供は男か女か。ハネムーンから帰ってきたザーラと盗賊の都に住むサブリナとクリオという三人の対照的な義理の姉妹がどのような関係になっていくのか。そんないくつかのプロットが自然に交錯し,ストーリーテラーとしての作者の腕が見事に表された一作です。そして,次作のヒーロー,レイハンが最後に衝撃の告白をして本書は締めくくられます。
 さて,次作の「砂塵のかなたに」は平成6年3月に既読(SHALOCKMEMO256)なのですが,記憶に残っていないので,再読したいと思います。




オアシスの熱い夜 [シークもの]

SHALOCKMEMO569
オアシスの熱い夜 The Sheik and the Virgin Princess 2002」
スーザン・マレリー Susan Mallery susanmallery.com せとちやこ





 引き続き,スーザン・マレリーのアラビアン・ロマンス・バハニア王国編の第2巻(シリーズ第5巻)です。前作で幻の都のプリンス・カーダルとバハニアのプリンセスのサブリナとのロマンスに深くかかわり,カーダルの右腕とも言えるアメリカ人,レイフ・ストライカーがヒーローです。
 ヒロインは,バハニア国王がアメリカで見染めたダンサーとのロマンスとの結果生まれた大学教授ザーラ・パクストン。ザーラの母フィオナが亡くなってからしばらくして,遺産管理の弁護士が管理していた手紙の束と指輪をザーラのもとに届けます。その手紙はバハニア国王とフィオナが数年間愛しあい,自分の父が国王かもしれないという驚くべき出生の秘密がつづられていました。ザーラには里子として家に来て,少女のころから妹として一緒に暮らしてきたクリオがいました。4歳違いの二人は本当の姉妹のように助け合い,励ましあいながら暮らしてきたのですが,ザーラのもとに届けられた手紙の真相を探るべく,ツアー客としてバハニアにやってくるのです。宮殿の見学の途中でザーラはプリンセス・サブラであるサブリナと間違えられ,ツアー客から離されてしまうのですが,その時,バハニアにやってきていたレイフと運命的な出会いをします。
 その後,レイフの導きで国王と対面したザーラですが,国王はすっかり自分とかつて愛した人との娘だと信じ,大喜びするのですが,ザーラ本人は,実感がわかないまま,王族になり,宮殿で暮らすということに乗り気にはなれません。王宮のパーティに,説得されてしぶしぶ出席したザーラですが,公爵や実業家といった男性たちからちやほやされても戸惑うばかり。実はレイフに対して,すでに好意を抱き始めていたからです。
 二週間後にクリオは自分の仕事に戻るため,バハニアを後にします。サブリナと姉妹の中をとりもどしたザーラですが,宮殿での所在感のないザーラは今後のことについて考えることすらできませんでした。レイフの方も,ザーラに対する想いは次第に高まり,マスコミうや市民の大騒ぎから逃れてエル・バハールの孤島で,二人の休暇が始まります。ここまでのストーリーは本当にテンポよく,小さな事件があるものの二人はやがて結ばれるのだろうと思わせるのですが,終末での大どんでん返しが待っています。
 さわやかな二人と,二人を取り巻く国王をはじめ,周囲の人々の温かい接し方に,思わず熱い思いがこみ上げる結末が用意されている秀作です。


シークと幻の都 [シークもの]

SHALOCKMEMO568
シークと幻の都 The Sheik and the Runaway Princess 2001」
スーザン・マレリー Susan Mallery susanmallery.com 斉藤潤子





 スーザン・マレリーのアラビアン・ロマンス(Desert Rogue)・シリーズ,バハニア王国編。アラビアン・ロマンス・シリーズは,ハーレクイン文庫で再刊されており,第1巻の「ハーレムの夜」,第3巻の「砂漠のウェディング」,また,バハニア編の第7巻「砂塵のかなたに」,第9巻の「楽園の恋をもう一度」は既読です。かなり跳び跳びの時期に読んでいますし,通読しているわけでも順番に読んでいるわけでもないので,記憶に残っていないものもあります。今回,スーザン・マレリーのリストを更新するに当たり,7月からハバニア王国編がプレゼント・スペシャルで連続刊行されていることもあり,未読本を手にしてみました。



 もともと,マレリーの作品には一目置いていましたし,このシリーズを含めシークものは夏に向くなあと思っていましたので,手にして正解でした。バハニア王国編では,バハニア,エル・バハール,そして本書の舞台ともなる幻の都(謎の盗賊の都)の三国が隣接しており,王家も互いに連携しあって王位を継承していることが,本書の設定の重要な点でしょう。現実の国家としてはおそらくアラブ首長国連邦が考えられるのでしょうけれど,あまり宗教臭い所がなく,ヒーロー,ヒロインが欧米で教育を受けたり,砂漠の民と洋風の両方の教養と文化の担い手としての感性を持っていることが設定の条件となるのでしょう。そしてシークの血筋を引くことが。



 そういう意味では,本書がバハニア王国編の幕開けになる作品だということが,いかにもふさわしいと思います。原題を直訳すると「シークと逃げだした姫君」とでもなるのでしょうか。ヒロインのサブリナ・ジョンソンは,バハニアのプリンセス・サブラでもあるのですが,父王からは娘であるということで政略結婚の道具としてしか見られておらず,幼いころから認められない存在としてアメリカで母親のもとで生活していました。いよいよ会ったこともない男のところに嫁がせられると父から言われたことに耐えきれず,馬と駱駝のみを引き連れて,単身砂漠の幻の都を探しに旅に出たとたん,砂嵐に出会い,一夜にして馬と駱駝と持ち物すべてを無くしてしまいます。いよいよ命も尽きるかと思われたところにさっそうと現れたのは,傲慢で人を人とも思わず,自分を奴隷とすると宣言した男性でした。その男性こそ,ヒーローであり,サブリナの嫁ぎ先の相手だったプリンス・カーダルだったのです。しかし,カーダルは自分がサブリナの婚約の相手であることを明かさず,はねっ返りでちっとも言うことを聴かないサブリナに対して,ひそかに友情に近い好意を感じていくのです。しかしサブリナに対しては,そんなそぶりを見せず,奴隷として言うことを聴かせようとします。一方サブリナは,父王の仕打ちに腹を立ててはいるもののいつかは,奴隷の身から救ってくれるはずだということを信じ,探してくれることを期待つつも,カーダルに対して異性としての魅力を感じ始めます。しかし,カーダル自身も父であるエル・バハールの王から息子として認められず,ずっと父王を恨み続けていたのでした。似たような境遇の二人は互いの魅力にも惹かれ,次第に接近していくのですが,婚約中であるサブリナはカーダルがその相手であることを知らないため,いやいやながらも見知らぬ婚約者に操を立てようとします。また,女性への真の愛を知らないカーダルはサブリナに惹かれつつも,自分が婚約者であることを言い出せません。
やがて,エル・バハールの国王とバハニアの国王が幻の都にやってくることになります。互いの父親に素直になれない二人は,互いに似通った境遇であることから急速に接近していくのですが・・・・
 設定をうまく生かし,サブ・シリーズの開幕にふさわしい傑作に仕上がった1作です。


シークもの ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。