SSブログ
オーロラブックス ブログトップ

侯爵と仮面舞踏会の花嫁 [オーロラブックス]

SHALOCKMEMO522
侯爵と仮面舞踏会の花嫁 An Affair Most Wicked 2004」
ジュリアン・マクリーン Julianne MacLean juliannemaclean.com 山田香里





 ジュリアン・マクリーンのウィルソン家三姉妹をヒロインにした女相続人シリーズの第2弾。前作から2年後の1883年のアメリカとイギリスを結ぶシリーズです。
 第1作「公爵と百万ポンドの花嫁」では,金に飽かせてイギリスの爵位を買いにくるアメリカの富裕な娘という存在が,イギリス上流社会で眉を顰められていながらも,その財産を必要とした当時のイギリス貴族の葛藤という面がクローズアップされていました。本作でも社会的状況は変わらないのですが,本作のヒーロー,ロードン侯爵シーガー・ウルフは別に金に困っていない富裕な貴族であり,ヒロイン,クララと結婚が決まった後も,クララの父に持参金を断ったりしています。
 前作で公爵婦人となったソフィアの妹,クララは次女の特権とでもいうのでしょうか,少々冒険好き。付添役のミセス・ガンサーと二人で,たまたま迷い込んでしまった仮面舞踏会で出会った見目麗しい男性にすぐに惹かれてしまいます。その舞踏会は独身男性や不実な既婚者からのみ利用されることが多く,MWO(マリッジド・ウィメン・オンリー)と招待状に書かれているような場所でした。ヒーローもそんなところに出入りしており,まともな舞踏会にはここ数年足も踏み入れたことのない,変り種だったのです。シーガーはクララが間違って足を踏み入れたことに気づくや,すぐに退場するように付添役の元に彼女を連れて行きます。このときのこの行動が,後にシーガーがクララにプロポーズしたときに義兄の公爵からポイントを稼ぐことになったことの一つでした。
 さて,一度きりの偶然の仮面をつけたもの同士の出会いでしたが,互いに相手のことが頭から離れません。通常男性側からでなければ,行動を起こせない当時の常識でしたが,アメリカ娘のクララにイギリスの常識は通用しません。再び仮面舞踏会を訪れ,再度シーガーに会いに出かけます。この大胆な行動力に新鮮な魅力を感じたシーガーは,次に夜中にクララの家の外に場所を止めてクララを誘い出すという行動に出ます。このように互いが互いの行動を止めることができなくなり,シーガーはクララに求婚します。
 本作は,結婚してからの二人が,互いの愛情を確認し,真のカップルになっていくまでのあれこれを中心に,愛の妨げになる過去の出来事や,継母・従妹など身近な人々,そしてヒロインの気持ちを支えていく姉や妹など,多くの人々のかかわりを描きながら,真の愛に気づいて互いを許し,信頼していくようになる二人を描いた秀作です。
 前作で娘を貴族に嫁がせようと奔走して強力な個性を発揮していたウィルソン夫人は,今回はあまり顔を出しませんが,逆にアメリカ娘にイギリス男性を取られまいとするヒーローの継母,クインティーナの活躍が光ります。次作は三女,アデル。いつイギリスにやってくるのでしょうか。


公爵と百万ポンドの花嫁 [オーロラブックス]

SHALOCKMEMO498
公爵と百万ポンドの花嫁 To Marry the Duke 2003」
ジュリアン・マクリーン Julianne MacLean juliannemaclean.com 山田香里





カナダのヒストリカル作家ジュリアン・マクリーンの「アメリカの女相続人」シリーズの第1巻です。2003年から2007年までに4巻出版されているようです。
マクリーンという名字からしてイギリス(スコットランドかアイルランド)に出自があるのでしょうが,あるいは,旧姓でない可能性もありますので,ちょっとわかりませんね。自身のHPでは,最愛のご主人と愛らしいご令嬢,そして愛犬の写真が出てます。
原題が「公爵と結婚する法」ということからも,アメリカ人(の富豪)がイギリスの爵位や貴族階級にどれほど執着心を持っているかということがうかがわれますが,階層社会であるアメリカと階級社会であるイギリスとが私たち日本人からみると,そう大きな違いがないように見えるのですが,実は意識の上ではかなりの開きがあるのかもしれません。歴史の国イギリスと,アメリカ人のライフスタイルの違い,男女観の違いから,結婚観の違いに至るまで,事細かにヒーローとヒロインに語らせながら,作者マクリーンは明らかにしていきます。
「ミス・ウィルソン(ヒロイン)は,このロンドンへ称号を金で買うためにやってきたのだ。そして彼は非常に価値の高い称号(公爵)をもっていて,さらに彼女が用意している代価を必要としている。これは取引だ。それを彼女は了解している。彼も了解している。その点を忘れてはいけない。」ヒーローはこのように自分に言い聞かせてヒロインに惹かれる気持ちを自分で抑えようとします。
一方,ヒロインであるソフィアはアメリカ人らしくヒーローに惹かれる自分の気持ちを抑えようとはせず,「あなたは,愛が幻想だと思っているの?」「わたしはあなたのためにすべてを捨てたのよ,あなたを愛していたから」と心から訴えます。国民性の違いばかりでなく,幼い頃から愛されて育ったソフィアと,逆に小さい頃から父母に愛情をかけられず,逆に父親からは疎まれ,しかも祖父の代からの自分の家族に架せられた血のせいだとも考えていたウェントワース公爵ジェイムズとの,家族との関係からくる感じ方の差でもあるのです。
結婚後,ソフィアはジェイムズの領地であるヨークシャーで義母や義妹と過ごします。義母は前公爵夫人として,頑ななまでにマナーやしきたりを重んじ,アメリカ人であるソフィアに対してもつらく当たるのですが,義妹は身近なところに姉ができたことを喜びます。夫であるジェイムズは,ときにソフィアに惹かれるのを逃れるようにロンドンに行ったり,領地にいるときでも食事の時間をずらしたりと,ソフィアを避けるのですが,領地の農家の盲目の老女に聖書を読んで聞かせる姿や,館の使用人たちとよい関係を築いていくソフィアの姿を見ているうちに,次第に「癒し,慰め,愛」という,これまであえて目を背けようとしていたことが周囲の人々によい影響を与えてることに気づき,ついに本当の愛に目覚めるのです。忌まわしい過去のことがらにも自らの力で乗り越えようとするジェイムズに変身していったとき,ソフィアとジェイムズは本当の夫婦に,なっていくのでした。
そのために使われたお金が百万ポンドであっても,決して高くはないのよ,と作者はページの裏でほほえんでいるようです。


買い取られた伯爵 [オーロラブックス]

SHALOCKMEMO451
買い取られた伯爵 Not Quite Married 2004」
ベティーナ・クラハン Betina Krahn betinakrehn.com 山田香里





邦題をつけるとしたら「未完の結婚」というのはどうでしょう。「Not Quite!」で,「惜しい!」といわれそうですが( ̄ー ̄)ニヤリ。
独立戦争直後のアメリカとイギリスを舞台にしたヒストリカル・ロマンスです。独立心旺盛な伯爵令嬢ブライアン。ちょっと男の子のような名前ですが,貿易を営む父伯爵にずっと放っておかれたため,社交界にもデビューしないまま20代になってしまいます。アメリカの営業所が,独立戦争の影響で経営が思わしくなく父親の代理人としてヒロインは少数のお伴とともにアメリカに渡ろうとします。その船の船長は,なんとブライアンがフランス貴族の三男ラウルとの結婚を逃れるため,一夜だけ臨時の夫として結婚するよう迫り,崩壊寸前の教会で怪しげな牧師のもとで結婚式を挙げた相手,アーロンでした。しかも結婚の代償としてブライアンはアーロンに4,000ポンドという代金を支払っていたのです。いわば,買い取られた夫というわけです。しかし,その結婚の証明書も,式を執り行った牧師もなくなってしまい,結婚の事実は証明できないまま,ブライアンはフランス貴族のラウルと新婚生活を送ることになってしまいます。予想どおり,ラウルは見かけや人当たりはいいものの,ブライアンの伯爵令嬢の身分と財産狙いに,さらには,美しいブライアンの美貌を狙って結婚したのでした。逃げようとするブライアンでしたが,ラウルの使用人で大男のダイソーを見張りに立て,いうことをきかないブライアンを屋敷に監禁してしまいます。夜中に火事が発生し,煙に巻きこまれて意識を失おうとしたとき,なんとダイソーがブライアンを助け出し,反対に鎮火した屋敷跡からはラウルの遺体が見つかるのでした。不仲であった父親のもとに避難したブライアンは,父から経営のノウハウを本格的に学び,実地に仕事をしようとしたとき,アメリカの営業所の件が起こり,火災後ブライアンの忠実な使用人兼ボディガードとなったダイソー,身の周りの世話をするジェニーと3人でアメリカに渡ることになりました。
その船,「レディース・シークレット号」は,アーロン・ダラムが父の反対を押し切って,設計から独力で作り上げた第1号の船だったのです。ブライアンが支払った4,000ポンドはこの船の建造費としてどうしても必要な金額だったというわけです。二人の結婚が証明できないということ,独立心の強いブライアンから,女性の人格や権利・自由を認めるよう要求されたアーロンは船旅の間,ブライアンと言葉の応酬を交わしながらも,次第にブライアンの優れた人柄に気付いていきます。同時になんとしてもブライアンの歓心を買い愛してほしいと願うようになります。ブライアンもアーロンの男としての価値に次第に惹かれていくものの,再び結婚すれば夫に従う貞淑な妻にならなければならなくなることに抵抗を感じ,アーロンを意識的に遠ざけようとします。
アメリカ,ボストンに到着した後は,ブライアンは営業所の在庫の処理をできるだけ高額でさばこうとし,オランダ人商人ヴァン・ザントと交渉しますが,この人物は独立戦争当時アメリカとイギリスの両国を騙し,巨額の利益を得るような悪徳商人でした。アーロンはそのことに気付いており,陰でブライアンを支援します。偶然酒場で見かけた元ブライアンの使用人エラとも出会い,その借金を代替わりして自分の手元で使用人として雇うことにしますが,そのことはブライアンには話しませんでした。
営業所と在庫はザントの魔の手を逃れ,なんとか良心的な商人に売り渡すことができたブライアンは,イギリスにもどってきます。しかし,そこで待ち構えていたのは,フランス革命前夜を逃れてイギリスに来ていたラウルの父侯爵とラウルの弟でした。ラウルの父トレショー侯爵はこの弟とブライアンを結婚させ,イギリスでの身分と財産を手に入れようと,ブライアンを脅迫して契約書にサインさせたり,社交界に偽の噂を流したり,甥の悪漢を使ってブライアンを誘拐したりします。それを阻み,アーロンとともにブライアンを救い出したのは,使用人のダイソーでした。口のきけないダイソーが,アーロンやブライアンの父伯爵にブライアンの危機をどのように伝えたのかが描かれていますが,ブライアンの身を案じ,ダイソーの言うことを理解しようとする人たちでなければ,おそらくブライアンは救われなかったでしょう。情報伝達手段の少ない時代に,聾者がどのような手段で情報を伝えることができたのか,そこには人としての誠実さと人を思いやる気持ちがなければ,とてもかなわなかったことだろうということが,直接的ではなく,とても巧妙に語られています。おそらくダイソーは字を書くこともなく,すべて身振りでブライアンの危険を伝えたのです。アーロンの調査で,ブライアンとアーロンの結婚証明書も発見され,その証明書を国教会司教も認めたことから,二人は晴れて夫婦として認められます。しかもブライアンのお腹の中にはアーロンとの愛の結晶も宿っていました。
エピローグでは,ボストンに渡った二人のもとに,両家の父親たちが訪れます。祖父に抱かれた一人息子ギャレットが,次の物語のヒーローになるのでしょうか。


オーロラブックス ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。